こんにちは。とも です。
かつては山伏の修行の地であったとも言われる「白玉の滝」。
真冬恒例の「白玉の滝打たれ」が1月10日に開催されます。
ただいま参加者を募集中!
新春に “滝打たれ” いかがですか?
滝打たれとは、心身の汚れと煩悩を打ち払うこと。
参加した人は、「モヤモヤがなくなった」「恋愛の悩みがなくなった」
「精神的に強くなった」などと感じられる方が多いようです。
…めっちゃ寒いけどな。
なんでまた真冬に…と思いますよね。
なんでも、人間が持つ馬鹿力は条件が厳しいほど発揮できるのだとか。
なるほどー。
滝に打たれると、あまりの激しい冷たさに息苦しい状況になりますが、
雑念の湧く余裕がなくなりとても精神統一しやすくなるのだそう。
健康体ならだれでも参加OK。
滝打たれをする前に、練習もあるので初めての方でも安心。 (*^ー゚)b
特に「やる気が出ない」「毎日がつまらない」「人生の節目に…」と思っている方におすすめです。
参加費はおひとり3,000円。
持ち物は、替えの下着、タオル数枚、雨具上下、サンダル(緒のあるもの)
ぜひ参加してみてくださいね。
【白玉の滝打たれ】 場所:新潟市秋葉区金津 期間:2019年1月10日 料金:お一人様3,000円(見学は無料) ※要事前申し込み 問合:健魂事務局 電話:0250-62-2965